2012 シーズン


2012.11.24 仙台大会二日目
2012.11.24 仙台大会二日目

2012年11月23-24日 仙台大会

 

初の地元大会,仙台大会に参戦しました。今から10年前,日韓ワールドカップでイタリア代表が合宿したグラウンドを会場に僅か2チームで始まったという仙台大会が,今回で10回を数え,16チームが参加するような大きな大会に成長しています。着実に東北にアルティメットが根付いて,関東圏との交流も進んでいると感じることができます。そして,その中にチームとして加われていることをとても嬉しいと感じます。なので,晩秋の凍える東北でも喜んでゲームをします。

 

さて,今大会,初日は4リーグに分かれて4チーム総当たりの予選リーグを戦い,各上位2チームが二日目の決勝トーナメントへ進みます。各リーグでは,同地域のチーム対戦を避ける配慮がされていました(仙台,山形,その他東北,関東から,各リーグに1チームずつ割り振り)。

 

予選Bリーグ(30分流し)

vs. ぽんちっち(山形大4年生)

4-2勝ち。オフェスタートながらもT.O.をお互いにする中で先制点を許してしまいましたが,その後はZONEディフェを厳しく敷いて相手に決定機を多くは与えず,チーム復帰初戦のmichaelによる北米仕込みのロングキャッチなどもあり逆転。

 

vs. RASIS(岩手大)

4-1勝ち。この試合,ディフェはMtoM主体としました。途中,低い位置でのキャッチミスが失点に繋がる場面もありましたが,相手にもミスが多く発生したことで,常にリード先行。

 

vs. 西千葉Durians(千葉大3-4年生とOB/OG)

2-7負け。オフェでは,相手の厳しいZONEディフェに苦しみ,得点出来たのは裏展開からの逆サイドへのロングと,MtoMに切り替わってからのロングの2点のみ。ディフェでは,相手のホライゾンに対して奥をケアーする中,ミート系パスで翻弄されていたように思います。ZONEに切り替えてからは,Wing(ウィメン)へのハンマーが何本か通されてしまい,それらを起点とした失点もあって5ダウンに。

 

予選リーグは,2勝1敗の2位抜け/4チームで,決勝トーナメントへ。

 

決勝トーナメント(30分流し)

一回戦 vs. Sunmachine(宮城社会人チームと岩手社会人チームの混合)

4-5負け。入念な準備をしてのディフェスタートの筈でしたが,ラインアップしたところでジャージカラーが白でかぶっていることに気付き,慌ててオレンジジャージを取りに行くことに。その間,間に合ったメンバーだけで先に開始したのですが,やはりノープランではまとまりません。あっさり先制点を取られ,苦しいスタートに。ZONEディフェでブレイクし一旦は1upまでいきましたが,その後は,相手のMtoMディフェに対しSTACKが広くなり過ぎ繋がりが途切れてしまう自滅ケースが目立ち,逆点される結果に。

 

5決トーナメント(30分流し)

vs. Re:turn TEAM A&AB(千葉の社会人チーム)

4-5負け。オフェンスでスタートし,ロング競合いでディフェンスファール(跳ぶ前)が生じ,ワンバックからの再度ロング勝負に競り勝ち先制点。途中までは良い流れでしたが,終盤,ミスパスから同点を許し,Flipに勝ってオフェスタートとなった延長戦でも不用意なミスパスからブレイクされてサドンデス。

 

7決(40分流し)

vs. まつりびとドリーム(山大OBチーム)

3-7負け。最終戦はスターティングメンバーをガラッと替えて臨みました。これから伸びて欲しい選手たちに来シーズンへの期待を込めます。コートも替わりました。ここまで5試合は横風が吹くコートでしたが,替わって縦方向になった風に延びるロングがレシーバと合わずT.O.が重なりました。反面,ディフェンスは,相手ホライゾンに対して上手く対応出来ていたと思います。トラップを掛け,ハンドラーのワンツー駆け上がりコースも上手く潰し,ダンプパスを多く出させることが出来ました。

 

結局二日目は未勝利で,最終順位は8位/16チームとなりました。トーナメントは一試合を勝つか負けるかで順位に大きく影響します。この大会は力を入れていましたが,決してこれが全てという訳ではないので,順位を左右するゲームで勝てずとも手応えがしっかり有ったことは,これから何年も続くチームにとっては,十分な収穫だったと解釈して,また来シーズンに繋げたいと思います。

 


2012.9.23 米沢大会二日目
2012.9.23 米沢大会二日目

2012年9月22-23日 米沢大会

 

東北リーグ2012の最終戦です。桜の花の下で掲げた目標(4位以内)を成果として表す米沢です。当初のロードマップ通りに進まなかったけれど,その時々でやるべきことはやってきたので,自信を持って臨むのです。

 

今大会の参加は15チーム。5チーム総当たりの3リーグで予選を行い,成績によって二日目の上中下位の各リーグに進みます。予選リーグ1位なら文句無し,2位抜けでも3リーグ中で成績上位2チームは上位リーグに進めます。

 

予選リーグは過去2大会の成績を反映させた編成になっているようで,rudeのAリーグは,学生3チーム,社会人2チームとなりました。北上優勝の会津大が入っているものの,今の実力なら2位抜けは狙えます。

 

予選リーグ(30分流し)

vs. Dual Boot(会津大; 今大会の優勝チーム)

0-7負け。会津大はとにかく走るし,確実なスローワもいます。MtoMで振り切られると即失点となるので,ZONEディフェで粘ってT.O.を狙います。が,ハンマーでクロスのシュートを裏側に決められるなどかなり苦戦しました。完璧なZONEなど無い訳ですが,この試合はこれがベターな選択でした。途中,10分間を超えるZONEディフェのターンを経験するなど,成長が見られるポイントもあったと思います。オフェは,最近逆に不慣れになってしまったFMに二選以降の繋がりが作れずT.O.が続きました。

 

vs. さくらんぼーず(山形大1-2年生)

4-1勝ち。ZONEディフェでスタート。細かくHandとPopperで回されCUPが消耗させられましたが,長く粘ってT.O.を得て,MtoMで得点する形で3upに。

 

vs. BLITZ(秋田大)

10-0勝ち。序盤はZONEディフェとしましたが,相手にスローミスが多くT.O.が増えたことから,途中からMtoMでの対応としました。ただ,MtoMはやはり個人スキルが目立つため,Middleプレイヤーに付いたディフェンスが振り切られて奥へ走られるなど,危ない場面があったように思います。

 

vs. Vortex(千葉の社会人チーム)

6-1勝ち。会津大会でZONEがハマらず苦戦した相手でしたが,その後ZONEを修正したこともあり,チーム内で話し合い,ZONEでスタートすることに。そのためFLIPの勝ちで風上を選択しました。この場合,一本目でブレイク出来るかがカギです。スタート直後,裏展開からEND間際までゲインされて少々焦りましたが相手キャッチミスに助けられて何とかブレイク。その後は,しっかりZONEがハマっていたと思います。ZONEらしいZONE。Handで数を回させ,嫌がってロングを狙ってきたら,D.D.がインターセプト。

 

予選4試合戦って,3勝1敗で2位/5チームとなりましたが,初戦の大敗が響いて得失点差で予選総合6位となり,惜しくも中位リーグ(6決)に回ることに。

 

中位リーグ(30分流し)

vs. Vortex

7-3勝ち。まさかの二試合連続で同カードです。ここはワイルドカード枠で,昨夕の自己集計では違うチーム が来る予測でその対策を昨夜話合っていたのですが,外れました。逆にVortexは判っていたようで,しっかり昨日の修正がされていました。昨日効いたZONEディフェで始めた訳ですが,昨日は一枚で勝負してきたWingが両端二枚シンクロに変わり,内一枚がウィメンで特設2点の揺さぶり掛ける様に。実際これで特設2点も取られ,一時1-3の2ダウンに。ただ,オフェンスが良かったので持ち直しました。昨夜のミーティングでStackをコンパクトに修正させたことで,繋がりが良くなった様です。後半は,ZONEディフェの奥エリアをD.D.に加えてオープン側S.M.を下げて対応し,以降の失点無く切り抜けました。

 

vs. さくらんばーず(山形大3-4年生)

4-4引き分け。山大上級生チームはZONEを掛けてきました。サイドハメでしたが裏側中盤がフリーだったので,ハンマーでのゲインでゲーム序盤から崩せた印象です。ですが,一点返されてからは,StackでのミスパスT.O.からの連続失点で追い付かれ,後々響く取りこぼしに。

 

vs. Re:turn(千葉の社会人チーム)

5-5引き分け。人数は多くないですが,ほぼ全員が学生経験者の様で,このリーグでは一番厳しいゲームの予測です。なので,前のゲームは皆で観戦し,情報集めに務めて臨みました。始まると,ZONEの掛け合いです。相手の正確なスローでrudeのZONEは崩されでしまい,序盤は2ダウンに。相手ZONEは前のゲームで観たよりコンパクトでCUPが厳しかったですが,ハンマー多用で崩すことができ,逆転。ですが終盤,逃げ切りを狙ってHandが放ったロングがD.D.に捕まり,そのままイーブンに持ち込まれてしまいました。

 

vs. さくらんぼーず(山形大1-2年生)

5-4勝ち。ZONEを厳しくし,3アップとしたところで,予定通りにMtoMへ切り替えました。フォースバックでロングは牽制できましたが,ジリジリと攻め上がられ一点差まで詰められてしまいました。基本のMtoMをもっと強くならなければいけないと痛感です。

 

中位リーグの成績は2勝2分けで2位/5チームとなり,総合7位/15チームの結果となりました。目標だった4位には及びませんでしたが,過去最高の順位で,初の上位成績となりました。

今シーズンは,まだ11月に仙台大会が残っています。今大会での課題を皆で出し合って,あと2か月を有効に使い,上位を目指したいと思います。初のホームですので。

 


2012.8.4 Zone Defense!
2012.8.4 Zone Defense!

2012年8月4日 東北学院大と練習試合を行いました

 

夏本番でけっこう暑いですが,40分x4本です。

(1/2Q; MIX, 3Q; OPEN, 4Q; MIX)

 

1/2Qは主にZONEディフェンスを行いましたが,オープンサイドで縦を通される等,やや雑な対応が目立ったかなと思います。3QのOPEN戦はZONE掛け合いとなり,オフェでは中央のレベルスローを通す等で崩せるケースも見られ,およそシーソーゲームとなりました。4QはMtoM。不慣れなためか暑さの所為か,奥に走られ追い付けずに失点することが多く発生。

 

全般的にミスが多いゲームとなった様に感じますが(お互いに),学生選手権直前のチーム相手に互角の戦いが出来たのは評価できるのだと思います。

 

Score; 23-26(5-8,5-5,7-7,6-6)

 

試合後は,国分町でレスリーのお別れ会でした。

 


2012.7.8 北上大会二日目(晴れ)
2012.7.8 北上大会二日目(晴れ)

2012年7月7-8日 北上大会

 

最近流行の局地的な豪雨の所為で二日前に大会中止の危機連絡が届きましたが,前日の天気予報で前線が南下するだろうとのことで何とか無事開催GOが掛かり,北上大会に初参戦することができました。今大会を最後に仙台を離れるKURIと,同じくこれが唯一の公式大会となるLesleyのためにも,rude的には中止など有り得なかったので,開催のアナウンスには正直かなりホッとしました。

土砂降りの仙台より,いざ小雨の北上へ。

 

今大会の組合せは当日の抽選会で決められ,rudeは社会人3,学生2の平均的なリーグに入りました。上位3チームが決勝トーナメントに進めるので,初日4試合で2勝が目標です。

 

一次リーグ(30分流し)

vs. Unchain(東北学院大; 今大会の準優勝チーム)

2-7負け。今回学生との試合は落とさない,そう意気込んで臨んだ初戦でしたが,何か空回りしているような。練習してきたことと違うことをしようとして失敗する,みたいな感じで,無茶をしてT.O.され失点,という悪い流れが出来上がってしまいました。こうなると30分ゲームで勝つことは難しいです。良く知られた相手をすかすために選択したMtoMディフェも,rudeらしさを消してしまった要因だったかもしれません。

 

vs. Rasis(岩手大2-3年生)

7-1勝ち。初戦の大敗を受けて,試合前ミーティングでは,練習してきたことをやろう,各々が最もマッチしたポジション・スタイルでチームとしてのパフォーマンスを上げよう,と当たり前なことではありますが,一番必要なことを確認し,結果にも反映されたように思います。ZONEディフェも高い位置で上手くハマり,Callaghanも!

 

vs. vahul(社会人; 今大会の3位チーム)

5-6負け。相手は走力よりスロー力だろうとMtoMでスタート。しかしハマらず序盤で3downに。その後ZONEに切り替えてからはミドル域でパスカットによるブレイクを重ね1点差まで追い上げましたが,再び離され4downに。昨年の対戦ではここで終わっていたところですが,今回は粘りました。強弱を付けて最終的には奥へ走る。学生のように走って再び1点差まで追い上げました。あと5分あれば,そう思うような良い流れが最後は出来ていました。

 

vs. まつりびとドリーム(山大OBチーム)

5-5引き分け。相手はallメンズだったので,rudeはW1のミックスで対戦。フォースBACKのゾーンを掛けられたのは想定通りで,rudeのディフェンスも相手の強いDeepに対処すべくZONEとしました。常に一点差以内の均衡したゲームとなりましたがが,残り5分時点で1upしてから守りに入ったのがマズかったです。終了間際同点に追い付かれ,そのまま終了。

 

一次リーグは,1勝2敗1分けで4位/5チームとなり,二日目の下位トーナメントへ回ることに。上位抜けまでもうギリギリのところまで来ていると思うのですが。次回!

 

下位トーナメント(40分流し)

一回戦 vs. Cygwin(会津大1年生)

6-4勝ち。昨夜のミーティングで修正したZONEを試すため,フリップ勝ちで風下ハメのコートを選択しZONEディフェでスタート。これが上手くハマり序盤で4upに。しかしこのZONEには別な穴があるらしく,途中POPPERへのパスを多く通され,CUPが追い付けず崩れる形で連続失点,一次イーブンに。最後は個人技で何とか2upに。

 

下位準決 vs. さくらんぼーや(山大1年生)

10-1勝ち。試合前のミーティングで早速ZONEを修正し,実践でも概ね問題なかったと思います。オフェンスも裏展開を有効に使えて,ウィメンも得点に絡み,終止良い流れとなりました。

 

下位9決 vs. Rasis

8-5勝ち。昨日に続いての対戦となったことから,今回はMtoMディフェを多用し,ウィメンをオフェ/ディフェでチーム分けするなど,スタイルをガラリと変えてみました。

 

9位/14チームの成績となりました。初日の成績が順位に大きく影響することはいつも通りな訳で,初日,特に一試合目が大事だということを今一度肝に銘じ,9月の米沢には朝から全力で臨みたいと思います。

 


2012.6.10 会津大会二日目
2012.6.10 会津大会二日目

2012年6月9-10日 会津大会

 

真新しい白のチームジャージにフレッシュな面々,いよいよ東北リーグ2012が開幕します。梅雨時期だった去年より2-3週間早い開催で,前日まで晴天だったこともあってか,特別天気の心配などしていなかったのですが,今年も降られました。梅雨入りだそうです。

 

天気やグラウンドコンディションが悪くなればプレーの質はおちてしまいますが,それは相手も同じです。rudeは社会人チーム。大学生より体力は劣るけれど,経験や戦術をこういう時こそ活かさなければ!

 

さて,今大会,初日の一次リーグは,4リーグ各4チーム総当たりになっていて,各リーグの上位2チームが決勝トーナメントへ進み,下位2チームは9決の下位トーナメントに回ります。rudeは初日2勝の上位抜けが目標です。

 

一次リーグ(40分流し)

vs. Ga-ma☆(筑波大4年生とOB/OG)

2-7負け。今年もアップが不十分(体も心も)なままゲームが始まり,荒天を利用したゾーンディフェンスのつもりが連携合わず連続失点。オフェンスも初戦の緊張のためかキャッチミスを恐れた緩いランでスペースだけがつぶれてしまい,カウントが進みロングを投げさせられる格好でT.O.多発。終盤,ディフェンスをMtoMとしたことで,走る意識付けが出来てきてオフェンス時のカットバックも良化し,パスを繋いでの得点シーンも。

 

vs. Unchain (東北学院大)

4-4引き分け。今年は既に4回の練習試合を行っている手の内を知り尽くし合う相手。それだけに戦術以外にも結果を左右する要素があったのだと思います。ミックス(ウィメン2)のrudeのオフェンスに対し,オールメンズでのゾーンを掛けられたところからスタート。男女数を合わせる約束でスタートした筈が認識ズレなのかミスマッチに。0-3になったところで止む無くオールメンズに切り替えようやく1点。そこからはゾーンディフェンスでブレイクを重ねて何とか引き分けに。

 

vs. さくらんばーず(山形大)

6-4勝ち。コートの選択を,横風を利用したサイドトラップができる側に取ってゾーンディフェンスでスタート。イメージ通りの高い位置でのブレイクで先制点と取ると,終止リードしそのまま勝利。

 

一次リーグは1勝1敗1分けでUnchainと2位で並びましたが,得失点差で惜しくも3位/4チーム,目標かなわず下位トーナメントへ回ることに。2位と3位の差は大きいです。Unchain戦でのプランニングやコール判断等,未熟でした。次回に活かします。

 

下位トーナメント(50分流し)

一回戦 vs. vortex(千葉の社会人チーム)

10-6勝ち。昨日の流れでゾーンディフェンスでスタートするも,天候回復し風が無い中,ハンマーで崩され1down(1-2)となり,更にオフェンスをT.O.されたところでゾーンを見切りMtoMへ。このターンを再ブレイクすると,以降は奥を意識したMtoMディフェンスでブレイクを重ね,勝利。

 

下位準決 vs. 仙台大学(+関東社会人&学生)

4-11負け。序盤はゾーンを使わずに体力勝負のMtoMで同点(2-2)で進んでいましたが,中盤以降は,ミドルレンジパスに対するレシーブの精度に差が出てしまい,常にドンピシャの仙台大に対してrudeはディフェンスに競り負けるケースが多くなり点差がひらく結果に。関東からのプレイヤーは正直上手かったです。

 

11位決 vs. Rasis(岩手大)

5-3勝ち。ウィメン2のゾーンディフェンスからのスタート。相手によってゾーンオフェンスのスタイルは違うもので,RasisはPOPPERが引いてハンマーで通してくることが多く,シュートシーンを多く作られた印象です。rudeのオフェンスも仙台大戦から大きく改善は出来ませんでしたが,ミスの差で何とか勝てた感じがします。

 

下位トーナメントに進んだ結果ではありますが,6戦で3勝2敗1分けとまずまずの結果で,順位も11位/16チームと,昨年より好成績です。

そして,今大会,#9 akai が最多得点(11G)をマーク! rudeに初の受賞者です! Congratulations!!

 

さあ,次回は来月の北上,rude初の夏大会です。まずは暑さに負けない人数を揃えたいところです。

 


2012.6.2 ROSSOにて
2012.6.2 ROSSOにて

2012シーズンのチームジャージが完成しました!

 

今シーズンの白ジャージが届きました。昨シーズンのオレンジと同じSKYというスタイルで,万能黒パンツと合うように黒のコントラストステッチでオーダーしています。

 

そして先日6/2に,シーズン初め恒例のジャージ飲みを開催しました!

 

お揃いのジャージで,いよいよ今週末は会津大会です。

 


2012.5.19 Equipment!
2012.5.19 Equipment!

2012年5月19日 山大OBチームと練習試合

 

山大OBチームのまつりびとを招いて練習試合を行いました。グラウンドには早くも今年最初の草刈りが入っています。気温も高く,もう初夏といった感じです。

 

今回試合に臨めたのはたったの8人。写真にも余白が目立ちます。しかもゲーム開始間もなく すずめ踊り(今日は青葉まつり)で一人離脱し7人で3試合(各45分)を戦うことに。

 

対戦相手のまつりびとは,山大が東北リーグで優勝していた頃(3シーズンほど前)のメンバーが中心ですが,それでも東北リーグにエントリーする まつりびとドリームからはまだ主力が欠けていて今日はドリームとは名乗れないとのことで,まったく手強いです。

 

そんな彼らを相手に人数ギリギリでしかもノープランというのではゲームにならないので,強風の力を借りて今日はオールZONEディフェです。まつりびとはMtoMオフェもやりたいのだろうなと思いながらも,申し訳ない気持ちを押しころしZONEを貫徹。

ただ,rudeはMtoMに自身がある訳では全然ないので,会津までに少しでも多く練習が必要です。

 

Score; 16-26(3-10,7-8,6-8)

 


2012.5.12 若林緑地にて
2012.5.12 若林緑地にて

2012年5月12日 練習試合を行いました

 

GWも開けて気温も上がり,アルティメットのシーズン到来です。もうグローブは要りません!

今日は,東北学院大Unchainとの練習試合です。これまで男集団だったUnchainに女子部員が入部しています。おめでとう!これからはミックスでやれますね。

 

さて,4週間後はもう会津大会です。けれど,ゾーン練習がチーム内では5vs5までしかできていないので,7vs7での連携を確認・練習したいことから,今回は,MtoMでの試合に加えて,ゾーンの掛け合いの二部構成で行いました。

 

強風のせいもあって,お互いT.O.が多く,疲れるゲーム展開でしたが,TRAPディフェンスやタイムアウトの活用,ゲーム途中レビューなど,予め決めた約束事をある程度上手く実践出来ていたと思います。

試合内容としても,一本目の繋がりが先回より良くなったことで,先回はミート傾向だったミドル陣がエンドゾーンへ向かう流れに変わったように思います。得点の1/3が向い風だったのも成果です。

 

Score;12-10(4-7,8-3)(1st;45min,2nd;45min)

 


2012.4.28 遠見塚古墳にて
2012.4.28 遠見塚古墳にて

2012年4月28日 花見

 

寒かった冬の影響で,GWに花見です。と言っても,花より団子ならぬ,花よりディスカッションです。今日は桜の下で2012シーズンのミーティングなのです。

 

初心者の大人を集めたクラブがこんなにも高い向上心を持ち合わせているものなのかと,驚き感動するような,そんなミーティングになり,年間スケジュール・目標も出来上がりました。

 

これによると,シーズン最終戦の米沢では4位以内目標となっています。言ったからには…,です。


2012.4.7 東北学院大学泉キャンパスにて
2012.4.7 東北学院大学泉キャンパスにて

2012年4月7日 東北学院大の新入生勧誘試合

 

東北学院大Unchainから新入生勧誘のデモを兼ねた練習試合の誘いがあり,泉キャンパスへ行ってきました。

彼らは部活ではないため,普段は練習に大学内の施設を使えなく,今回申請が通り初めての機会とのことで,就活真っ最中の四年生も今日ばかりはこちら優先と,集合していました。

 

試合の方は,グラウンドの時間制限が2時間とのことで,40分の2試合マッチで行いました。UnchainからのリクエストでオールMtoM,構成はウィメン1のミックスです。

 

スタック,エンドゾーンオフェンス。基本だけのアルティメットですが,日頃FMで練習している中でのオールTRAPにかなり苦戦しました。TRAPは一本出して流れをつくってしまえばディフェンスの緻密さが薄くなり,奥を狙い易くなりますが,肝心の一本目が出ない。少し型にはめ過ぎていたように思います。もっとフレキシブルに一本目が通せるような練習にシフトさせていくことが必要と感じる,良い機会となりました。

 

Score;11-17(7-10,4-7)

 

練習試合だけど東北リーグ。シュークリームで旗を持つ。

 


2012.3.3
2012.3.3

2012年3月3日 オフシーズンマッチ2

 

3月なので,天候やグラウンド状態の心配などいらなく戦術に専念できるかなと思っていましたが,蓋を開けると1月と変わらぬ積雪。集合時こそ,照り返しで暖かいね,などと会話が明るかったのですが,試合ごとの融雪でほぼ氷水状態に。3試合目は凍傷寸前で足動かず,です。

 

Unchainは,4年生の最後のゲームでした。思い起こせばUnchainも彼らが1年生の時にゼロから作ったチームです。rudeと同じく何もないところから作った同志なのです。そんな彼らが後輩のために無事チームを残せたことをとても喜ばしく思います。

 

Score;12-37(6-15,5-10,1-12)(1st;MtoM/2nd;Zone/3rd;Free)

 

今日のゲームは無しにしたいくらいの惨敗です。ただ,ウィメン2のミックスだったので,少し薄めて勘定しようかと思います。

 


2012.2.4 雪だるま
2012.2.4 雪だるま

2012年2月4日 冬の練習

 

今年の冬は本当に雪がよく降ります。正直毎週雪です。

 

そんな積雪のグラウンドにもアルティメット好きが集まってきます。この日は9人が集まり,いつも通りの賑やかな練習になりました。ただ,雪だるまを作るためにスタートを30分ほど遅らせました。

 

大勢で作る雪だるまはサイズが大きいです。二人で作った去年より全然。


2012.1.28 Unchain x rudeore
2012.1.28 Unchain x rudeore

2012年1月28日 オフシーズンマッチ

 

Unchainとの練習試合を行いました。今回は,強風の河川敷から逃れて,仙台市中心部にある榴岡公園です。

ここ最近の低温のため土が凍って硬く,更に前日の雪でスリッピーという,厳しいグランドコンディションでしたが,日差しが雪で照り返すので暖かではありました。

 

今シーズンの初ゲームとなった今回のテーマは,最近rudeで流行っているstackです。ここ二か月間ほど繰り返し練習したものに,最近つくったチームの決まりごとを加えてのトライアルです。個人のスキルは様々でも動きが統一されていればまとまるよね,という感じに出来れば理想です。

 

実際やってみてですが,一本目は通る。練習しているので。けれど二本目は…。動けないんですね。普段味方内での練習なのでディフェンスまでラダードリルになってしまっているのかもしれません。いざディフェンスが本気の相手チームになると,いつもと付かれ方が違うので動き出しをためらってしまう。2パーソン的な練習と打ち合わせも必要と感じるゲームとなりました。

 

スコアの方は,Unchainのファインプレーとrudeの凡ミスとで明暗分かれる結果に。

Score;16-30(6-13,3-9,7-8)(1st;MtoM/40min,2nd;Zone/40min,3rd;Free/45min)

 

ただ収穫もありました。2ndのZoneオフェでの修正(主にPopper)をFreeの3rdに活かして,相手を左右に振っての縦出しが出来ていましたし,オールメンズに対して常にウィメン1で対戦し,ウィメンで3点を上げることが出来ました。

 

次回は3月です。良いゲームが出来るように練習です。